2024年03月31日
福祉現場職員向け 「ジェンダー平等と女性支援に関する勉強会」
実施地域:オンライン
経緯
病気や障がいのある人への支援を行う福祉サービス事業所においては、DV被害を受けた利用者への対応場面があるが、現場職員のジェンダー平等意識、女性支援に関する知識は必ずしも十分でない。福祉現場職員に正しい知識、理解を得る場を提供することで、支援の質を向上させ、女性利用者が安心して福祉サービスを利用できる環境整備を図る。
内容
基幹相談支援センター、多機能型事業所、訪問看護ステーション等で勤務する職員を対象に、ジェンダー平等、DV理解、トラウマケアをテーマとする全4回の勉強会を3回実施した。各回の定員を9名とし、少人数での交流や意見交換、質疑応答の時間を設けた。
備考
令和5年度ふくおか地域貢献活動サポート事業
協働の主体・役割分担
- NPO法人アコア(非営利団体)
- 企画・運営、講師
- 特定非営利活動法人福岡ジェンダー研究所(非営利団体)
- 企画・運営、講師
- 社会保険労務士福田事務所(その他団体)
- 企画
プロフィール
コラボステーション福岡 コラボステーションフクオカ

- 団体概要/活動内容
- サイト管理者
- 団体種別
- 行政機関
- 活動分野/
関心のある分野 - 活動団体支援
- 主な活動地域
- 福岡 , 北九州 , 筑後 , 筑豊