野良猫・保護猫の不妊去勢手術支援

野良猫保護猫不妊去勢手術支援 夢幸サポートプログラム
- 投稿者
- 一般社団法人動物愛護団体キーテイル
- 実施地域
- 北九州エリア, 福岡エリア, 筑豊エリア, 筑後エリア, 県外
内容
夢幸サポートプログラムは、皆さまからいただいたご寄付で協力動物病院にて野良猫・保護猫1頭当たり3,000円を不妊去勢手術費用として支援する取り組みです。
野良猫問題の根本的な解決には保護活動だけでは追いつかないため、野良猫の不妊去勢手術をして繁殖を抑えるTNR活動も大切な活動となります。
不幸な命を増やさないために、愛護活動者さんは日々必死に活動を頑張っていますが、
費用の問題で行き詰まってしまうことも多く大きな悩みのひとつになっています。
この取り組みでその負担を少しでも減らし、活動の手助けができればより多くの命を救うことができます。
年間1000頭の支援を目標としておりますが、想像以上に支援を必要とする声が多く、
慢性的に資金不足の状態が続いております。
助けを必要としている愛護活動者さんがいる限り、私たちはこの支援を継続させなければならないと思っています。
これ以上不幸な猫ちゃんを増やさないため
頑張っている愛護活動者さんや協力病院さんのため
夢幸サポートプログラム存続のために是非お力添えをいただけたらと思います。
野良猫問題の根本的な解決には保護活動だけでは追いつかないため、野良猫の不妊去勢手術をして繁殖を抑えるTNR活動も大切な活動となります。
不幸な命を増やさないために、愛護活動者さんは日々必死に活動を頑張っていますが、
費用の問題で行き詰まってしまうことも多く大きな悩みのひとつになっています。
この取り組みでその負担を少しでも減らし、活動の手助けができればより多くの命を救うことができます。
年間1000頭の支援を目標としておりますが、想像以上に支援を必要とする声が多く、
慢性的に資金不足の状態が続いております。
助けを必要としている愛護活動者さんがいる限り、私たちはこの支援を継続させなければならないと思っています。
これ以上不幸な猫ちゃんを増やさないため
頑張っている愛護活動者さんや協力病院さんのため
夢幸サポートプログラム存続のために是非お力添えをいただけたらと思います。
メッセージ
愛護活動には時間とお金と労力が必要です。
1人ができることには限界がありますが、
夢幸サポートプログラムはご支援者さん、愛護活動者さん、協力病院さんがみんなで力を合わせて猫の命を救うことができる取り組みです。
ぜひこの取り組みにご協賛いただける企業様、個人事業主様がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。
1人ができることには限界がありますが、
夢幸サポートプログラムはご支援者さん、愛護活動者さん、協力病院さんがみんなで力を合わせて猫の命を救うことができる取り組みです。
ぜひこの取り組みにご協賛いただける企業様、個人事業主様がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。
プロフィール
一般社団法人動物愛護団体キーテイル ドウブツアイゴダンタイキーテイル

- 団体概要/活動内容
- “野良猫をゼロ”にすることを最終目標に、福岡県糟屋郡を拠点に活動しております。
保護活動や里親さん探し、TNR活動や野良猫のお世話、地域猫活動支援、啓発活動を行ってきました。
また昨年からは野良猫保護猫の不妊去勢手術費用の支援をする取り組み「夢幸サポートプログラム」を運用しています。3月末までに支援した頭数は728頭、年間1000頭を目標に支援を行っています。
そして今年は愛護活動用のバスを購入し、全国ではあまり例のないバスでの譲渡会を開催しております。
このバスは当法人が利用するだけではなく、他の愛護団体さんに無償で貸し出しをいたします。
譲渡会やチャリティーイベント等で活用してほしいと考えております。
すでに数件の問い合わせも入っており、このバスでみんなで多くの命を救うことができたらと思います。
- 団体種別
- 非営利団体
- 所在地
- 〒8100001 福岡市中央区 天神2丁目2番12号T&Jビルディング7F
- 活動分野/
関心のある分野 - 環境 , 活動団体支援 , その他
- 主な活動地域
- 福岡