2022年03月31日
フードパントリーによる 支え愛プロジェクト
実施地域:福岡
経緯
筑紫地区において、コロナ禍で開催が困難な子ども食堂に代わって、弁当や食材を配布するフードパントリーの取組みを行っているが、食材のみならず、経済状況の悪化に伴い生活用品等の需要も高まっている。しかし、子ども食堂への寄付食品等の物流などの課題から、物資の種類を増やすことが困難な状況となっている。
内容
毎月1回、エフコープ太宰府支所にて、子ども食堂を運営する22団体に物品を分配し、各団体がそれぞれの地域において、子育て世帯や高齢者などに配布を行うフードパントリーを実施。あわせて、食品・物品の寄贈や物流・管理等に協力いただける企業の開拓を実施した。
備考
令和3年度ふくおか地域貢献活動サポート事業
協働の主体・役割分担
- 認定NPO法人チャイルドケアセンター(非営利団体)
- 企画・運営、協力企業の開拓
- エフコープ生活協同組合(企業)
- 食品等の管理、分配の調整、組合員への周知
- 筑紫女学園大学大西研究室(教育機関)
- ネットワーク強化、外部発信、アンケートの実施
- 西松建設(株)九州支社(企業)
- 食品保管場所の提供、食品の仕分け・配布
- ふくおか筑紫フードバンク(その他団体)
- 協力企業の開拓、子ども食堂運営団体との調整、食品等の管理
プロフィール
コラボステーション福岡 コラボステーションフクオカ

- 団体概要/活動内容
- サイト管理者
- 団体種別
- 行政機関
- 活動分野/
関心のある分野 - 活動団体支援
- 主な活動地域
- 福岡 , 北九州 , 筑後 , 筑豊