マイページ

閉じる

協働事例レポート

Share
X
Facebook
LINE
  • その他

学校に行きづらい子、 社会になじめない人への自立支援事業

  • 教育
  • 子ども

実施地域:福岡

経緯

 特定非営利活動法人フリースペースよつばが運営する小中学生向けのフリースクール(以下よつば)を卒業し、高校等へ進学しても、うまく仲間を作れず、ひとりで思い悩んでいる子どもたちやその保護者は多い。しかし、中学校卒業後は相談・学習支援を行う機関が殆どない。卒業後の自立支援として、不登校の悩みや不安などの相談ができ、安心して過ごせる居場所が必要である。

内容

 よつば卒業後の子どもたちの支援が途切れないように「シロツメクサの会」を立ち上げ、いつでもスタッフや仲間同士で集えて話せる居場所づくりや、相談・学習支援を常時実施。また、高校生や家族が、未来の生き方を考える機会とするための講演会の他、高校生が先輩として、中学生の進路決定へつなげるよつば交流会等を定期的に行った。

備考

令和5年度ふくおか地域貢献活動サポート事業

協働の主体・役割分担

特定非営利活動法人 フリースペース よつば(非営利団体)
企画・運営
杷木コミュニティ連合会(その他団体)
地域への広報・啓発
朝倉市教育委員会(教育機関)
学校現場への広報・啓発

プロフィール

コラボステーション福岡 コラボステーションフクオカ

団体概要/活動内容
サイト管理者
団体種別
行政機関
活動分野/
関心のある分野
活動団体支援
主な活動地域
福岡 , 北九州 , 筑後 , 筑豊