マイページ

閉じる

協働事例レポート

Share
X
Facebook
LINE
  • その他

学校に行きづらい子・社会に出づらい人の自立支援

  • 教育
  • 地域振興
  • 災害救援・防災
  • 子ども

実施地域:福岡

経緯

 九州北部豪雨から3年経ち、フリースクールに通う子どもたちもようやく安定した環境で過ごせるようになった。発災時に中学1年生だった生徒が卒業する今年度は正念場であり、卒業後に自分で選んだ進路を目指して社会的に自立する強力な支援が必要である。また、遠方からの利用者が増えており、東峰村同様、各地にフリースクールを増やす必要がある。

内容

 朝倉市において平日毎日通えるフリースクールを開設し、被災児童・生徒の孤立化を防ぐための居場所作りや、自己肯定感を養うための学習支援・多くの体験活動を実施。東峰村においては、村が実施する不登校対策事業と連携して支援を実施した。また、当事者や家族、関係者が学校に行きづらいことを正しく理解するための学習会を開催したほか、個別の相談支援も随時実施した。

備考

令和2年度ふくおか地域貢献活動サポート事業

協働の主体・役割分担

特定非営利活動法人 フリースペース よつば(非営利団体)
相談・学習支援、体験活動、研修会の実施
久喜宮地域コミュニティ協議会(非営利団体)
広報・啓発活動、施設提供
東峰村教育委員会(教育機関)
広報・啓発活動、施設・設備の提供

プロフィール

コラボステーション福岡 コラボステーションフクオカ

団体概要/活動内容
サイト管理者
団体種別
行政機関
活動分野/
関心のある分野
活動団体支援
主な活動地域
福岡 , 北九州 , 筑後 , 筑豊