マイページ

閉じる

協働事例レポート

Share
X
Facebook
LINE
  • その他

子どもの居場所支援・スペース虹事業

  • 教育
  • 子ども

実施地域:福岡

経緯

 子どもの貧困が社会問題となっており、大野城市においても給食費や学習品費などへの就学援助を受ける子どもたちが多くいる。また、不登校児童・生徒の増加も深刻な問題であり、学校になじめず苦しむ子どもたちが多く存在している。子どもたちが安心して食事ができ、夢を育む学習や体験ができるよう、家庭や学校以外の第3の居場所が必要とされている。

内容

 市内の古民家を活用し、毎週日曜日と水曜日に、食事や学習、体験等を支援する「スペース虹」を開設した。日曜日は主に生活が困難な子どもを、水曜日は主に不登校の子どもを対象に、昼食作り、自由遊び、クリスマス会や食育勉強会を行った。また、子どもの貧困、食の支援、不登校の実情について学ぶスタッフ研修を実施。

備考

令和2年度ふくおか地域貢献活動サポート事業

協働の主体・役割分担

特定非営利活動法人エンパワメント福岡(非営利団体)
企画運営
大野城学習支援室・かぼちゃ(その他団体)
事業全般への助言、学習支援室の提供
スペース虹(その他団体)
企画運営

プロフィール

コラボステーション福岡 コラボステーションフクオカ

団体概要/活動内容
サイト管理者
団体種別
行政機関
活動分野/
関心のある分野
活動団体支援
主な活動地域
福岡 , 北九州 , 筑後 , 筑豊