2022年03月31日
東峰村買い物支援・ ふれあいカフェプロジェクト
実施地域:福岡
経緯
豪雨災害の影響で個人経営の商店が閉店し、東峰村で日常的な買い物ができる場所が不足していることに加え、公共交通が不便であるため、村内の高齢者は気軽に買い物ができない状態となっている。また、災害後に仮設住宅等にて行われていた炊き出しやイベントがなくなったことで、コミュニケーションの場が不足している。
内容
昨年度から引き続き、買い物支援センターを設置したつづみの里にて、村内店舗で仕入れ困難な商品をエフコープから仕入れ、買い物ができる体制を整えた。また、新たに「よりあい喫茶“わ”」を開催し、エフコープ商品の試食会や、手洗い講座、レクリエーションなどを行い、買い物ついでに気軽に集まることのできる場を作った。
備考
令和3年度ふくおか地域貢献活動サポート事業
協働の主体・役割分担
- 東峰村元気プロジェクト(その他団体)
- 事業の企画・運営、高齢者へのニーズ調査
- 有限会社つづみの里(企業)
- 買い物支援・ふれあいカフェ拠点、入荷体制の整備
- 社会福祉法人東峰村社会福祉協議会(その他団体)
- ニーズ調査支援、みまもり活動との連携
- エフコープ生活協同組合(その他団体)
- 事例の情報提供、商品入荷支援
プロフィール
コラボステーション福岡 コラボステーションフクオカ

- 団体概要/活動内容
- サイト管理者
- 団体種別
- 行政機関
- 活動分野/
関心のある分野 - 活動団体支援
- 主な活動地域
- 福岡 , 北九州 , 筑後 , 筑豊